クワガタ アローコクワ リエン ペアリング~産卵セット 2020年10月10日 お疲れ様です DALIOです 10月に入り、私の釣りフィールドに青物が回遊してきたようです 今年4回しか釣りに行ってないのでね そろそろ行こうと思います さて今回は アローコクワガタ リエン の飼育記事となります 前回のネパレンシスに引き続き 外国産コクワガタネタですね 個体紹介 ヤフオクからペアを購... dalio6
クワガタ ネパレンシス(ネパールコクワ) ペアリング~産卵セット 2020年9月27日 お世話になっております DALIOです 少し前の話になるのですが ネパレンシスのブリードを始めました みんな大好きネパレンシス 今回、初挑戦となります ブリードは温度管理さえできれば 簡単とのことですが 無事に幼虫とれるでしょうか 親購入 種親となる個体は 2020年2月の「KUWATA大宮」でブースさんか... dalio6
クワガタ フェモラトゥスホソクワ 割り出し! 2020年9月19日 お久しぶりです ダリオです 今日は名古屋KUWATAですね! 行きたかったなー 名古屋遠いですよね さて 8月にフェモラトゥスホソクワの割り出しをしました 初挑戦の南米種 果たして結果は! ペアリング~産卵セットの記事はこちら↓ 割り出し結果 使用したのはコバエシャッター小 既にケース側面から... dalio6
クワガタ フォルスターキヨタミ 割り出し! 2020年8月30日 フォルスターキヨタミの産卵セットを組んで 約3か月が経過しました 3♀で産卵セットを組んでいましたが 全てお亡くなりになりましたので 結果を報告しようと思います ペアリング~産卵セットの記事はこちら 割り出し結果 種親♂はこの子 76.0㎜の立派なやつでした 3♀と短... dalio6
クワガタ アクベシアヌスミヤマ ペアリング~産卵セット 2020年8月10日 どうもダリオです。 梅雨が明け、いきなり熱くなりましたね 発注したマットも届くとホッカホカ こんな時はネットで生き物は買いづらいですよね ショップが乱立?している関東妬ましい さて、梅雨に入る前に 給付金を使って増種しました アクベシアヌスミヤマです 初の海外ミヤマ飼育です 届いた時からテンション上がりまく... dalio6
クワガタ 採集したオオクワガタ 産卵セットへ 2020年8月7日 どうもダリオです。 7月初旬に採集したオオクワガタのブリードをするため 産卵セットを組みました オオクワガタのブリードは本当に久しぶり 小学生ぶりかもしれない 個体紹介 産卵セットに投入するメスはこちら 個体の紹介 オオクワガタ 学名:Dorcus hopei binodulosus 産地:日本/山形県 累代:... dalio6
クワガタ オオクワガタ採集報告 2020年7月26日 少し前になるのですが 今年初のクワガタ採集に行ってきました クワガタのブリードは今年から再開しましたが クワガタ採集は釣りのついでに ちょこちょこと行ってまして オオクワガタは毎年採集しています とはいっても灯火採集(ライトトラップ)装備はなく 外灯回りなので、キャッチ率は低いです\(^o^)/ 採集地 採... dalio6
クワガタ エラフスホソアカ 割り出し 2020年7月19日 エラフスホソアカの割り出しを行いました。 産卵セットを組んだのは4月中旬ですので 3か月経過しての割り出しとなります。 産卵セットの記事はこちら 果たして結果は…! 割り出し ケースにはすでに幼虫の姿がちらほら では ひっくり返して 大量!ヨシヨシ 産卵セットを組んでから3か月経っていますので... dalio6
クワガタ KUWATAフェスティバル横浜2020・夏に行ってきました 2020年7月14日 どうも、ダリオです。 2020年7月12日開催のKUWATA横浜に行ってきました。 今回は増種の報告と簡単ですが感想を KUWATAは2月の大宮以来です。 先行入場 7月に入り、首都圏を中心にコロナウイルス感染者が増え始めました。 対策として、少しでも「密」を避けるよう 先行入場の時間が変更されま... dalio6
クワガタ 増種!ミラビリスノコギリ ペアリング~産卵セット 2020年6月23日 今回は増種記事! ついに ついに! 購入してしまいましたー! ミラビリスノコギリクワガタ 高価なクワガタですので購入するのは迷いましたが 欲望に勝てませんでした\(^o^)/ それでは購入個体紹介です。 個体紹介 ヤフオクで即ブリのペアを購入 始めて飼育する種は後食するタイミングが掴めないので 後食済みの個... dalio6