クワガタ KUWATAフェスティバル浜松町2021に行ってきました 2021年3月9日 2021年最初のKUWATAにいってきました 簡単に感想と戦利品報告を! 感想 今年から会場は大宮ではなく 「浜松町」に変更となりました 会場は東京都立産業貿易センター浜松町館の2F 知り合いの方々と車で早朝出発し (運転ありがとうございました!) 会場には6:00頃に着 整理券番号は50番以内でした 横浜の... dalio6
クワガタ 我が家のコバエ対策 2021年3月4日 「キノコバエ」「ショウジョウバエ」 いわゆる「コバエ」 あの黒い悪魔に(ショウジョウバエは黒くないけど) 悩まされている方、多いのではないでしょうか? 私も、ブリード再開記念に頂いた アマミノコギリの幼虫飼育容器から キノコバエが発生しリビングまで到達されました ある日 妻に「なんか最近... dalio6
クワガタ パプアキンイロ飼育記2020 2021年1月31日 前回、割り出し1個体と敗北したパプキン なんとか1サイクルできました そんな難関種の飼育記です 前回の敗北記事 追加割り出し 7月に♀が死亡したため 最終の割り出しをしたところ 追加の幼虫が!! と喜んだのものの 全体はこんな感じ まぁ、こんなもんだよね 4個体を回収して 計5個体... dalio6
クワガタ ムナコブクワガタ飼育記2020 2021年1月28日 幼虫だったムナコブクワガタが全て羽化しました 1サイクル経験して思ったことを記事にします 幼虫~羽化 幼虫は落ちやすいと聞いたことがありましたが 幼虫自体はとても丈夫で? 死亡率は驚異の0% 特に苦労することなく羽化まで持っていけました 羽化した個体がこちら(代表2個体) ♂30㎜ ♀26... dalio6
クワガタ 明けましておめでとうございます 2021年1月1日 明けましておめでとうございます! 昨年はお世話になりました 昨年は皆様にとっても激動の年になったのではないでしょうか コロナウイルスの影響で 趣味の釣りや海外採集に行けなくなってしまい 昆虫飼育の趣味がなければ、ゲーム廃人になるところでした ありがとう昆虫! クワカブ飼育を再開して1... dalio6
クワガタ KUWATAフェスティバル横浜2020・冬に行ってきました 2020年12月27日 2020年最後のKUWATA横浜にいってきました 簡単に感想と戦利品報告を! 感想 会場はいつもと同じく「日石横浜ホール」 会場には7:00前に着 整理券番号は2桁でした 早朝組は少なかったようです 思ったよりも寒くないし 助かった! 関東移住したい暖かさ 雪積もってないんだぜ…最高かよ 今回は一般入場組が来... dalio6
クワガタ アローリエン 割り出し 2020年12月13日 前回のネパレンシスに引き続き 菌床産卵を用いた割り出しについてです 不注意で♀を落としてしまったアローリエンについて 側面に見えていた卵は全て腐ってしまい 完全敗北したかに思えたが・・・ 割り出し...その前に ♀を落としてしまってから 悲しみから、見ないように放置していた産... dalio6
クワガタ ネパレンシス(ネパールコクワ) 割り出し 2020年12月2日 ネット不調で更新が滞ってしまいました この間我がブリードルームの昆虫たちに 変化がありましたので ちょこちょこと更新していこうと思います。 まずはネパレンシスについて! 産卵まで随分と苦戦しました ボトルに入って3か月間 姿を見せなかった♀がゼリーを舐めておりましたので 確保し、そのまま割り出... dalio6
クワガタ クリアボトル購入! 2020年11月27日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 暫く購入できなかった 本当に待ちに待った DOSの硬質クリアボトルが入荷していましたー!! 公式HPでは在庫切れになっておりますが ヤフーショッピングであれば購入できますよ! 未確認ですが楽天でも購入可能... dalio6
クワガタ KUWATAフェスティバル横浜2020・秋に行ってきました 2020年10月21日 投稿が遅れてしまいましたが 10月18日に横浜で開催された 「KUWATA」に参加してきましたー! 簡単ですが、購入品紹介も含めて報告致します 日程・会場 会場は7月のKUWATA同様に 「日石横浜ホール」です 開催時間は以下の通りです 今回のKUWATA横浜2020 先行入場:12時~12時45分... dalio6