クワガタ 我が家のコバエ対策 2021年3月4日 「キノコバエ」「ショウジョウバエ」 いわゆる「コバエ」 あの黒い悪魔に(ショウジョウバエは黒くないけど) 悩まされている方、多いのではないでしょうか? 私も、ブリード再開記念に頂いた アマミノコギリの幼虫飼育容器から キノコバエが発生しリビングまで到達されました ある日 妻に「なんか最近... dalio6
クワガタ ワインセラー(フォルスタージャパン FJN-105g)レビュー 2020年2月26日 FJN-105g購入理由 低温を好むクワガタ用にワインセラーを購入しました。 購入したのは「フォルスタージャパン FJN-105g」です。 ワインセラー選定条件は以下の通りでしたが 冷却能力が高い 加温機能がある 容量が多いもの(100L以上) 縦長タイプ 2温室タイプ 5~20℃に温度調節できる 「FJN-1... dalio6
クワガタ ワインセラー導入 2020年2月22日 ワインセラー導入の理由 前回は高温多湿の環境を好むクワガタ用に簡易温室作成しました。 今回は高温を嫌うクワガタ用にワインセラーを導入しました。 飼育したいリストではエラフスホソアカやネパレンシス、ミクラミヤマなどが当たります。 我が家では熱帯魚飼育のため、夏場はエアコンで25度に設定しています。熱帯魚といえど高温は... dalio6
クワガタ 飼育環境_簡易温室作成 2020年2月12日 温室導入 前項で飼育するクワガタが決まりました。 ・メタリフェルホソアカ ・プラティオドンネブト ・パプアキンイロ 以上3種は外国の温暖な地域に生息するクワガタです。 昆虫は外気温に左右される生き物です。成長・繁殖をするには一定の温度が必要であり、その温度の限界点(発育零点)以下では飼育することが出来ません。上記3種の... dalio6