
こんにちは、自宅待機中のダリオです。
コロナウイルスによる外出自粛要請がでましたね。
おかげでクワ活が捗りますわ!こんな時インドアの趣味があるっていいですね。
さて!3月初旬の話でありますが
メタリフェルホソアカ(ブルーブラック)の産卵セットを組みました。
増種の記事はこちら↓
この♂の色が好みでして、他の血(色)と混ぜたいと思い、ヤフオクでパープルの♀を2匹購入しました。
♂1♀3の超ハーレムセットです。やったな♂
もしや異世界転生者?
メタリ♂
転生したらメタリフェルになったので、俺だけのハーレムを作ってみた
ペアリング
ペアリング環境は以下の通りです。
ペアリング環境
ケース:クリアスライダー小
マット:針葉樹マット(こなごなヒノキチップ)
ゼリーホルダー:ゼリーホルダー・エイト 丸カップ
足場:園芸ネット(ダイソー商品)
温度:21~23℃
湿度:50~60%
マット:針葉樹マット(こなごなヒノキチップ)
ゼリーホルダー:ゼリーホルダー・エイト 丸カップ
足場:園芸ネット(ダイソー商品)
温度:21~23℃
湿度:50~60%
同居期間:7日間

ペアリングの様子(ブルーブラック♂×パープル♀)
リンク
リンク
リンク
メタリフェルは紳士的とのことでしたが、♀殺しを含め攻撃することはありませんでした。
同居開始から1週間、ずっとメイトガードしている…。一昔前に流行った鈍感系主人公ではないようです。
♀は3個体いますが、全個体問題なくペアリングできたようです。
やるな♂ もしかして人生2回目?

ブルーブラック♂とパープル♀同じ色に見えますね
産卵セット
ケース、マット、材を変えて3セット組みました
- パンやさん+コナラ材+ばくさん君DX特Aマット
- パンやさん+コナラ材(足場程度のカケラ)+ばくさん君DX特Aマット
- コバエシャッター小+産卵一番
♀の状態にもよりますが、どの組み合わせが産卵数が多くなるのか気になりますね。
リンク
リンク
コナラ材はフォーテック社のものを使用
あれ?既に産卵されたような痕が…
付近を割ったところ、小さな食痕とクワガタの幼虫らしき小さな頭が見つかりました。
まぁ、他のクワガタにも選ばれた材なのでこのまま使用!(無理やり)
リンク
ばくさん君DX特Aマットを敷き詰めて産卵セット①の完成です。
産卵セット③はコバエシャッター小に産卵1番を敷き詰めただけのシンプルセット。
産卵面積が最も小さいセットなので、産卵数は少ないはず。
割り出し予定
セットから3週間ほど経ちましたが、3セット共に幼虫の姿は確認できておりません。
管理温度が低いのでしょうか。初挑戦なので不安になりますね…。
1度目の割り出しを4月初旬に行う予定です。
それではー!